top of page
検索

【お客様事例】120色パーソナルカラー診断

《メニュー》フェイシャルエステ(デコルテ付き)+120色パーソナルカラー診断

《顔パーツチェック》Summer要素多

《1stシーズン》Summer

《2ndシーズン》Autumn

《得意カラー》パステルカラーの中でも、ある程度色みのあるカラーは、よりお肌を滑らかに見せ、上品な雰囲気に。

《苦手カラー》イエローベース、ブルーベース問わず、濃く暗い色(低明度)はお顔がきつい印象に。

ベストカラー3選!

元々、色白ツヤ肌の方ですが、エステ後はさらに明るく透明感バツグンのお肌に。

写真は、スッピンなのにこの美肌!


フェイシャルエステで明るくなったお肌で、似合う色の幅が広がります。


=120色パーソナルカラー診断とは?=

イエローベース(Spring,Autumn)とブルーベース(Summer,Winter)の4シーズンから

あなたに似合うシーズンの傾向を診断したあと、

シーズンを限定せず、色相(色の種類)、明度(明るさの度合い)、彩度(鮮やかさ強さの度合い)、清濁(澄んだ色くすんだ色)などチェックしながら、あなたに似合う色(得意カラー)、

さらに苦手カラーも診断します。


閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

静岡県伊豆の国市 パーソナルサロンsumi-le(スミレ) すぎやまえみです。 ♦️120色パーソナルカラー診断 120色のカラードレープを使い、あなたに似合う色を診断。 苦手な色も診断します。 ♦️パーソナルメイクコンサルティング オトナのメイクは、トレンドではなく「似合う」かどうか。 パーソナルカラーと顔パーツのバランスを見極めて、誰でも美人に。 ♦️フェイシャルエステ 若くてきれいに見られた

記事: Blog2_Post
bottom of page