メイクは嫌いだけど、キレイになりたい
衝撃的なタイトルにも見えますが、
意外と大勢いらっしゃいます。

「顔に何か乗ってる感覚がどうしてもイヤ」
「社会人の身だしなみとして仕方なくやってる」
「どうしてもメイクが好きになれない」
など。
メイクに対する思いは人それぞれ。
メイクなんて、所詮「仮面」。
この多様性の時代に、メイクをするしないは自由だし、
雑誌の流行メイクが全ての人に似合うわけがないのです。
そもそも、パーソナルカラー診断は、すっぴんの状態で診断していきます。
似合う色であれば、シミやシワなどの肌トラブルは緩和され、
肌色も明るく、滑らかに見えるのです。
キレイになる方法は他にも。
似合う服を纏えば「おしゃれな人」。
美味しいものを食べたり、美しいものを見たり、
感動して泣いたりすれば「心のきれいな人」。
逆境に負けず、前向きであれば「ポジティブな人」。
キレイの形は色々です!