top of page
検索

黒を着るなら

週末は、ご依頼いただいた場所へ仕事に行くことがあります。

今日は、沼津市の美容室midoriさんでメイクのご依頼です。

結婚式へご参列のお客様。

黒のパンツドレスを着られると言うことでした。

黒は強さと重さを感じる色。

都会的でおしゃれな色でもあり、フォーマルな場所には欠かせません。

ただし、顔映りに注意です。

似合う場合は、顔が立体的に、黒目もさらに濃く、小顔にさえ映りますが、

似合わない場合は、影を呼びこんで、シミ・シワが目立ちます。

メイクのお客様は、その日はじめましてのお客様がほとんどなので、何色のお洋服を着られるかで、似合わせメイクをします。

今回は、肌作りを丁寧にしたあと、きれいな二重を邪魔しないように、インラインを引いてから、目尻太めにアイラインを引いて、ダークブルーのアイシャドウで締めました。マスカラもしっかり入れて目幅を強調。

お顔立ちに合わせて、チークは細めにやや角度をつけて。

リップは「真っ赤」で黒に負けない色をつけたいところですが、目を強調した上にリップもとなると、やり過ぎ感が出るので、少し抜け感ある「青みピンク」で。

透明感のある色白のお肌にとてもなじんでいたと思います(^-^)

ありがとうございました❗

※お写真はお客様のご了承を得て掲載しておりますm(__)m

閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

静岡県伊豆の国市 パーソナルサロンsumi-le(スミレ) すぎやまえみです。 ♦️120色パーソナルカラー診断 120色のカラードレープを使い、あなたに似合う色を診断。 苦手な色も診断します。 ♦️パーソナルメイクコンサルティング オトナのメイクは、トレンドではなく「似合う」かどうか。 パーソナルカラーと顔パーツのバランスを見極めて、誰でも美人に。 ♦️フェイシャルエステ 若くてきれいに見られた

記事: Blog2_Post
bottom of page